1: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/09/28(火) 23:46:54.48 ID:l9iGRNB1
こんなの買うバカがいるとは
2: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/09/28(火) 23:59:28.79 ID:fMookmfz
仮想通貨にも価値もないが?
3: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/09/29(水) 00:30:54.62 ID:MKnEsZaD
必死に反論するやつがいるならバブル頂点と言っていい
4: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/09/29(水) 00:35:50.64 ID:4ETb/FRW
バカからカネを集められるんだから価値があるよ
バカをバカにするだけじゃ一銭にもならない
バカをバカにするだけじゃ一銭にもならない
5: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/09/29(水) 09:28:43.54 ID:nxlx0tW5
参加人数「コミュニティ」が多くなる程
価値が上がる。それはどの業界も同じ。
NFTはなぜ価値があるか?それは今の時点で参加人数が多いから!以上w
価値が上がる。それはどの業界も同じ。
NFTはなぜ価値があるか?それは今の時点で参加人数が多いから!以上w
6: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/09/29(水) 14:02:32.97 ID:wSClf5he
壺とおなじ
7: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/09/29(水) 14:58:10.64 ID:BNXgsht1
壺以下だぞ
8: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/09/30(木) 06:56:00.74 ID:fbqObA/C
誰でも見れるjpgとかgifに大金出してるようなもんでしょ
意味わからん
意味わからん
26: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/03(日) 10:49:16.49 ID:ceYIE9oQ
>>8
このパターンの奴はマジで意味分からん
公式にシリアルナンバー付きの限定商品のデジタルデータならまだ分かるんだけど
このパターンの奴はマジで意味分からん
公式にシリアルナンバー付きの限定商品のデジタルデータならまだ分かるんだけど
9: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/09/30(木) 06:59:31.71 ID:+B50iuZr
今一番ホットな詐欺案件
10: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/09/30(木) 07:08:35.45 ID:fbqObA/C
これこそチューリップ球根案件だと思ってる
そのうち目が覚めて無価値になるだろうな
そのうち目が覚めて無価値になるだろうな
11: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/09/30(木) 10:13:52.54 ID:p2HnxT5k
イケハヤうるせえな
12: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/09/30(木) 13:30:45.70 ID:YYYh/xuO
Lootはオンチェーンで保存できるから
生き残る可能性は高い。NFTオマエは
ダメだ!サーバダウンしたら終わるw
生き残る可能性は高い。NFTオマエは
ダメだ!サーバダウンしたら終わるw
13: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/09/30(木) 14:56:29.60 ID:zumjgjPE
本当に最古のレベルのやつらは生き残るかもな
古いPCが骨董品として博物館とかに残されるみたいに
古いPCが骨董品として博物館とかに残されるみたいに
有象無象共はどうもね…
14: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/09/30(木) 15:02:14.68 ID:CGWk5WGL
イケハヤ煽りすぎやな
素人が適当に描いた絵に価値なんかないよ
ゴミになるだけ
素人が適当に描いた絵に価値なんかないよ
ゴミになるだけ
15: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/09/30(木) 15:05:22.42 ID:CGWk5WGL
誰が持ってたってことに価値は付きそうやから
有名人利用した転売ビジネス流行るやろうなとは思う
有名人利用した転売ビジネス流行るやろうなとは思う
16: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/09/30(木) 22:56:58.15 ID:0fJFDUGP
YouTuberのうんこ生産機
日本産の謎NFT
日本産の謎NFT
17: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/09/30(木) 22:58:21.99 ID:0fJFDUGP
IPが強いって完全に勘違いだと思い知らされる日々
そういうのじゃねえんだよ
そういうのじゃねえんだよ
18: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/09/30(木) 23:00:20.54 ID:MVhN8GaL
Openseaで0ethとかで即購入出来るやつって、なんで出品してるの? 詐欺的な?
19: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/01(金) 03:59:02.60 ID:dBRzsLIn
>>18
ヒント:ロイヤルティ、何%になってる?
ヒント:ロイヤルティ、何%になってる?
22: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/01(金) 08:26:32.06 ID:IegSEPgC
>>19
セカンダリーというか、次売却する時に取られるって事かthx
セカンダリーというか、次売却する時に取られるって事かthx
20: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/01(金) 07:48:11.54 ID:SmLhG9cp
本物であることを認証できるからだな
シリアルナンバーとかより信頼できる方法だよ
シリアルナンバーとかより信頼できる方法だよ
21: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/01(金) 08:24:04.90 ID:cQVRgXWf
とりあえず仮想通貨の人口が増えるならそれで良い気もする
23: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/01(金) 23:01:44.28 ID:56j4FCkD
最初に作ったやつとかのだとプレミアつくだろ
結局、デジタルな作画と何んら変わらんが、今それをできる技術ってのがレアなんじゃね?
結局、デジタルな作画と何んら変わらんが、今それをできる技術ってのがレアなんじゃね?
24: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/02(土) 17:01:20.71 ID:FcI2dAUX
絵画とかのNFTは確かにゴミ以下の価値だと思うねw
NFTの使い道はそこじゃないはず
NFTの使い道はそこじゃないはず
25: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/02(土) 19:23:41.67 ID:yGn/6hv/
絵って使い道なくね?
売るくらいしか
売るくらいしか
27: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/04(月) 01:21:40.69 ID:d4W9KJJz
所有権があるってわかればいいのだ
日本産のNFTは海開きで売買すらできないそれ何なのwwwwってやつもあるから爆笑するしかないwwww
売買できないのは本物のクソうんこ
日本産のNFTは海開きで売買すらできないそれ何なのwwwwってやつもあるから爆笑するしかないwwww
売買できないのは本物のクソうんこ
28: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/04(月) 01:23:47.53 ID:r/r5yKN1
dunnlujsupアイドルの盗撮動画が出回ってる…https://twitter.com/AP4M3bsEeYKm8ye/status/1444128157620080643?s=20dunnlujsup
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
29: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/04(月) 01:29:06.87 ID:r/r5yKN1
ssgcugztcjアイドルの盗撮動画が出回ってる…https://twitter.com/AP4M3bsEeYKm8ye/status/1444128157620080643?s=20ssgcugztcj
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
30: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/04(月) 01:37:58.90 ID:r/r5yKN1
hluyjcuwxmアイドルの盗撮動画が出回ってる…https://twitter.com/AP4M3bsEeYKm8ye/status/1444128157620080643?s=20hluyjcuwxm
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
31: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/04(月) 07:08:47.52 ID:UT6driau
波が来たらゴミ画像が売れる。50万ほど頂いて、まだ売れそうなの持ってる。プラットフォームは自分で探せ。
32: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/04(月) 10:09:41.00 ID:IhEmbCz2
はい
33: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/04(月) 16:28:22.57 ID:Tm0DlDEi
NFTも仮想通貨も価値無いよただのゴミデータ
通貨は国が発行して国が価値を担保する
NFTも仮想通貨もブリキのオモチャと同じだと思った方が良い
思い出や思い入れ、希少価値が無い分ブリキのオモチャより価値無いよな
通貨は国が発行して国が価値を担保する
NFTも仮想通貨もブリキのオモチャと同じだと思った方が良い
思い出や思い入れ、希少価値が無い分ブリキのオモチャより価値無いよな
34: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/04(月) 18:56:46.00 ID:zKqXdoeF
絵書いて、自分のサイン入れるのと何が違うんだろ
いや、何も違わないw
いや、何も違わないw
35: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/04(月) 19:12:56.06 ID:uPAjZRZt
その感覚を持ち込められれば価値でるんじゃないか?
36: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/04(月) 21:46:56.87 ID:pIt9l9eM
イケハヤの絵が1番無価値
37: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/04(月) 21:54:35.40 ID:T/eSjwVA
NFTはダダイスム。
マルセル・デュシャンの「泉」そのもの。
マルセル・デュシャンの「泉」そのもの。
38: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/04(月) 21:57:11.19 ID:D4S3O0a7
意識高い系がNFTNFT言ってるけど、
仮想通貨やってますとは言えんわな。
そして仮想通貨だとNFTなんて買わずにソラナあたりしか買ってないのよ。
仮想通貨やってますとは言えんわな。
そして仮想通貨だとNFTなんて買わずにソラナあたりしか買ってないのよ。
39: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/04(月) 22:12:18.62 ID:T/eSjwVA
デュシャンのL.H.O.O.Qは
ぺぺに通ずるものがあるw
ぺぺに通ずるものがあるw
40: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/04(月) 22:25:23.28 ID:iZ9xGA4K
NFTって早めに売った方がいいよな。メタバースやロードマップがちゃんとしてなきゃ価値無しだよ。
41: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/04(月) 22:46:53.64 ID:T/eSjwVA
デュシャンの言葉に
「芸術はアーティストが生み出す作品だけで完結するのではなく、
鑑賞者が創造的行為に加わることによって作品が完成する」
↑これってNFTそのもの。コミュニティが形成されれば価値が上がる。
現代アートの父がそう言ってるんだからw
「芸術はアーティストが生み出す作品だけで完結するのではなく、
鑑賞者が創造的行為に加わることによって作品が完成する」
↑これってNFTそのもの。コミュニティが形成されれば価値が上がる。
現代アートの父がそう言ってるんだからw
42: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/04(月) 23:13:11.50 ID:D4S3O0a7
意味不 他者の参加がNFTの本質ではないだろ
美術系のこじらせ(超少数派)が熱烈なんだよなこういうふうに
美術系のこじらせ(超少数派)が熱烈なんだよなこういうふうに
43: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/04(月) 23:24:33.18 ID:T/eSjwVA
デュシャンは既製品の便器に架空の作者のサインを
記入して作品として世に出しているんだよ。複製品がいくつかある。
どちらかというとこのスレの住人側に近いと思うがね。皮肉という意味でね。
記入して作品として世に出しているんだよ。複製品がいくつかある。
どちらかというとこのスレの住人側に近いと思うがね。皮肉という意味でね。
44: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/05(火) 00:02:05.24 ID:+YokhTN4
クリプトニンジャ買ってる馬鹿wwwwwwwww
はっきり言ってアホとしか思われてないよw
はっきり言ってアホとしか思われてないよw
45: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/05(火) 00:35:39.12 ID:5uLkfoLG
結局ブランド、権力者、熱狂的なオタク次第なんだよな。
46: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/05(火) 03:38:09.91 ID:Ggx7xYkq
結局centralizedの精神
非中央集権うんたら語りながら結局長い物に巻かれないとそのガラクタの幻想は保たれない
非中央集権うんたら語りながら結局長い物に巻かれないとそのガラクタの幻想は保たれない
47: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/05(火) 04:52:37.34 ID:cxbCTqR6
絵画NFTが酷すぎる何の証明にもなってないじゃん
何かあったら直ぐに削除されるし
何かあったら直ぐに削除されるし
48: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/05(火) 04:56:22.95 ID:cxbCTqR6
高い匿名性と本物の証明の間に親和性が全くない
49: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/05(火) 11:42:20.34 ID:+YokhTN4
イケハヤの忍者の絵を大金はたいて嬉しそうにアイコンにして奴wwwwwwwwwwwww
私は馬鹿ですっておでこにシール貼って歩いてるようなもんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
私は馬鹿ですっておでこにシール貼って歩いてるようなもんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/05(火) 12:52:49.63 ID:9O35Gsls
転売屋のババ抜きゲームだろ
51: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/05(火) 13:23:51.26 ID:7nFMg+My
Lootの価値は鑑賞者が参加して初めて
価値が出る。そういう事。
ぼぅ〜と眺めていても意味がない。
価値が出る。そういう事。
ぼぅ〜と眺めていても意味がない。
52: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/05(火) 13:32:47.09 ID:puGVK9Tj
著作権侵害されたって、何の保証もしてくれない。
53: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/05(火) 13:52:06.05 ID:cxbCTqR6
仮想通貨本体はそれでもマイナー達の作業で存在が証明されてるんだよ
NFTはプラットフォームの匙加減でいつでも消滅する
無くならないとか詭弁すぎる
NFTはプラットフォームの匙加減でいつでも消滅する
無くならないとか詭弁すぎる
54: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 00:34:53.87 ID:bELq2Ovo
メンディーがイケハヤの忍者の絵速攻アイコン外して売っててワロタwww
よっぽど恥ずかしくなったんやろなwwwwww
よっぽど恥ずかしくなったんやろなwwwwww
55: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 08:07:24.15 ID:wNcTkINE
いや、そんなわけないだろ
0.7ethで買ったのを6.5ethで売り捌いてる
持ってて恥ずかしい物=価値の無い物なのに
10倍の値段付けないだろ
知名度利用したただの転売屋だよ
芸能人なれてなかったら転売屋やってるよ
0.7ethで買ったのを6.5ethで売り捌いてる
持ってて恥ずかしい物=価値の無い物なのに
10倍の値段付けないだろ
知名度利用したただの転売屋だよ
芸能人なれてなかったら転売屋やってるよ
56: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 08:09:47.47 ID:UxIaITbZ
次のドーナツも10倍で売りつけるぞ
それ繰り返して金稼ぎする
やっぱりNFTなんてただの金儲け
芸術やアートが汚れるから本物の作家やプロが全く参戦しないのも頷ける
日本人はど下手くそな人しかやってない
それ繰り返して金稼ぎする
やっぱりNFTなんてただの金儲け
芸術やアートが汚れるから本物の作家やプロが全く参戦しないのも頷ける
日本人はど下手くそな人しかやってない
57: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 08:11:23.61 ID:9A/2m3RM
NFT参戦してる人間は皆んな金に汚いですと自己紹介してる様な物
そしてアートでもなんでもなくくっさい汚れたただのJPEG
そしてアートでもなんでもなくくっさい汚れたただのJPEG
58: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 08:35:10.93 ID:00Wv1KYF
あの絵を6.5イーサで買うやついるのか
59: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 12:15:38.59 ID:KDGXCpvo
イケハヤは一回集団訴訟された方がいいわ
中国恒大みたいに投資家達に自宅詰められたらい
中国恒大みたいに投資家達に自宅詰められたらい
60: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 12:26:45.42 ID:HMoJKUbb
イケハヤが買ってる絵キモいな
性癖出まくってる
性癖出まくってる
61: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 12:29:59.57 ID:KDGXCpvo
みんなどこで売り買いしてるの?オープンしー?
62: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 15:19:44.80 ID:XM6VjsVJ
open seaでミントしたNFTは共用コントラクトだからダサいらしい
一昔前のビジネスで独自ドメインのメアドじゃなくてgmailだと恥ずかしい感覚かな
独自コントラクト=人気のハイブランドやストリートブランド
共用コントラクト=Amazonプライムで売ってる服
と言ったところか
一昔前のビジネスで独自ドメインのメアドじゃなくてgmailだと恥ずかしい感覚かな
独自コントラクト=人気のハイブランドやストリートブランド
共用コントラクト=Amazonプライムで売ってる服
と言ったところか
63: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 16:55:03.63 ID:xmz1ltza
独自コントラクトでガス代安いところってある?
64: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 17:24:32.25 ID:uyozz2Xv
openseaっていま手数料いくら?
3万くらい?
3万くらい?
65: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 17:25:19.21 ID:uyozz2Xv
手数料ってかガス代か
66: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 17:50:35.37 ID:6sKOZvmM
わりと欲しくはなるな
出来のいいやつはコレクションしたくはなるけど
金儲けの道具だと考えたら冷めるわ
出来のいいやつはコレクションしたくはなるけど
金儲けの道具だと考えたら冷めるわ
67: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 17:53:18.69 ID:6sKOZvmM
1枚1000円くらいでいいよな
評価額おかしすぎるんだ
あんなのトレーディングカードとなんら変わらんのに
評価額おかしすぎるんだ
あんなのトレーディングカードとなんら変わらんのに
68: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 18:17:51.80 ID:f5OOZxQE
日本人はプロフィールにイラストレーターって入れてるのに絶対プロじゃない小中学生レベルの素人だらけ
イラストレーターって企業案件でも食える程の技能のプロの事だからね
イラストレーターって企業案件でも食える程の技能のプロの事だからね
69: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 18:20:21.38 ID:f5OOZxQE
最低でもメジャーなソシャゲのキャラデザを他の絵師と肩並べられるレベルじゃないと
ブルーオーシャンだからといって舐め腐ってるよね
ブルーオーシャンだからといって舐め腐ってるよね
70: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 20:17:41.54 ID:6sKOZvmM
ただの絵じゃん…草
71: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 20:24:34.14 ID:bELq2Ovo
クリプトパンクには価値はあるかもしれんが、
イケハヤの忍者の絵には1円の価値もないよ
日本産の草コインみたいなもん
電子ゴミ
イケハヤの忍者の絵には1円の価値もないよ
日本産の草コインみたいなもん
電子ゴミ
72: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 20:53:33.18 ID:xzpKhHxN
イケハヤの絵はスキャムと同じでしょwww
73: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/06(水) 20:56:59.86 ID:psz1CzIg
マンション転売してる中国人みたいやなそのうちバブルはじけそう
74: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/07(木) 03:11:09.65 ID:zP5lYbUi
NFTって見てて恥ずかしくなるのは私だけか?
75: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/07(木) 07:09:29.76 ID:k8UB8VjA
イケハヤは恥ずかしいな
というかキモいあいつの絵
というかキモいあいつの絵
76: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/07(木) 12:33:56.31 ID:CXj35E8C
クリプトパンクとは
モナリザ→L.H.O.O.Q→ヒゲを剃ったL.H.O.O.Q
モナリザ→L.H.O.O.Q→ヒゲを剃ったL.H.O.O.Q
77: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/07(木) 12:40:32.84 ID:CXj35E8C
NFTは20世紀初頭のNFTの焼き直し
78: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/07(木) 14:22:44.25 ID:z9v7nU3u
海外コミュニティでpunks持ち中心に美術品好きの人たちが集まるdiscordあるんだけどそういうところ見つけて彼らと議論するとだいぶNFTに対する認識変わるよ
言うまでもなく99%はゴミだけど一部本物が転がってるしそれが見抜ければ現状くそ安いどころかmintされ切ってないものも普通にある
まあNFTみたいな動き自体が美術の歴史上初めてだから今後どう転がるか確信は持てないのでギャンブルなのは変わりないけども
言うまでもなく99%はゴミだけど一部本物が転がってるしそれが見抜ければ現状くそ安いどころかmintされ切ってないものも普通にある
まあNFTみたいな動き自体が美術の歴史上初めてだから今後どう転がるか確信は持てないのでギャンブルなのは変わりないけども
ただ、審美眼に自信無くて短期で稼ごうと思ったらsol界隈でゴミ拾いして売りつける作業の方がよほど効率いいとは思うけどね
82: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/07(木) 23:29:11.37 ID:LOtU8KRq
>>78
ダダイスムがあるよ。
>>79
ダダイスムは20世紀初頭の
ダビンチ没後400年祭から始まった…
L.H.O.O.Q
ダダイスムがあるよ。
>>79
ダダイスムは20世紀初頭の
ダビンチ没後400年祭から始まった…
L.H.O.O.Q
79: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/07(木) 16:21:47.84 ID:ygbJmUbm
イケハヤがpunksはモナリザやゲルニカ、ウォーフォール、デュシャンと同じって言ってたけど
同じじゃ無い物をカテゴライズして語る時点で阿保。
ウォーフォール、デュシャンと同じというなら分かるよ。
要するにアート版チューリップの球根だから。
モナリザは違うだろ。
ダビンチだぞ?
モナリザは生涯肩身離さず持ち歩いて加筆し続けた物だぞ?
同じじゃ無い物をカテゴライズして語る時点で阿保。
ウォーフォール、デュシャンと同じというなら分かるよ。
要するにアート版チューリップの球根だから。
モナリザは違うだろ。
ダビンチだぞ?
モナリザは生涯肩身離さず持ち歩いて加筆し続けた物だぞ?
80: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/07(木) 16:32:54.00 ID:cKPw2abD
イケハヤの絵=nanj vips
81: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/07(木) 17:27:59.97 ID:IRcrCz1b
寝起き様に書き込もうとした時こむら返りに襲われて
肌身離さずを肩身なんて書いてしまった
肌身離さずを肩身なんて書いてしまった
84: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/08(金) 05:53:54.58 ID:FPeYyfWe
>>81
“ウォーフォール”とも書いてるよw
“ウォーフォール”とも書いてるよw
83: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/08(金) 00:56:52.75 ID:rrpYrgaZ
NFTは金持ちが儲けるだけだからつまらん
85: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/08(金) 05:56:00.36 ID:U7UTrrsL
皆様のご預金に2%の税負担をお願い致します。
皆様のインカム収入に30%の税負担をお願い致します。
皆様のインカム収入に30%の税負担をお願い致します。
高市早苗でございます。。
86: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/08(金) 19:02:47.78 ID:cTMRfs6M
絵描く人と転売屋だけが得して
乗らされて買ったアホだけが最後に損するシステムwww
そらイケハヤも情弱騙して儲けようとするわなwwwwwwwwwwwwwwwwww
乗らされて買ったアホだけが最後に損するシステムwww
そらイケハヤも情弱騙して儲けようとするわなwwwwwwwwwwwwwwwwww
87: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/08(金) 19:27:11.57 ID:XXnxkyki
本質的な価値は置いとくとして、こういう馬鹿にするスレが伸びてるうちはバブル前かもね。
こういうスレすら賛否両論になってきたら危ない
こういうスレが立たなくなって買い煽りばかりになったら頂点
こういうスレすら賛否両論になってきたら危ない
こういうスレが立たなくなって買い煽りばかりになったら頂点
88: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/10(日) 14:34:58.88 ID:dOrvKWe6
しかもドーナツ最近サイズを横長から正方形に修正してみたいで#39?までの作品は横長だったから正方形バージョンを発行して初回購入者に送付しているらしい
だいたいこういうケースは#39までのドーナツに希少価値が出て価格が爆増する可能性がある
#39までのドーナツで気に入ったデザインがあれば今のうちに一つは確保した方が良いと思う
だいたいこういうケースは#39までのドーナツに希少価値が出て価格が爆増する可能性がある
#39までのドーナツで気に入ったデザインがあれば今のうちに一つは確保した方が良いと思う
89: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/10(日) 14:44:53.91 ID:dOrvKWe6
>>でも今の所ドーナツが一番可能性を感じるから価格的にも仕込むなら今とは思う
恐らく日本の作品は今後も日本人を中心に回ると思うけどドーナツはデザイン的にも日本人好み
何よりもメンディー砲で知名度を上げてもらったのはでかい
恐らく日本の作品は今後も日本人を中心に回ると思うけどドーナツはデザイン的にも日本人好み
何よりもメンディー砲で知名度を上げてもらったのはでかい
>>88はこれに対するレス
90: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/10(日) 23:02:56.96 ID:iQkOMdvr
初心者質問
nftをエアドロでもらった場合どうやって確認するの?
イーサスキャンとかでアドレスコピペして確認すればいいの?
nftをエアドロでもらった場合どうやって確認するの?
イーサスキャンとかでアドレスコピペして確認すればいいの?
91: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/11(月) 00:26:28.38 ID:128Rd06T
>>90
手っ取り早く確認したいならopensea行く
手っ取り早く確認したいならopensea行く
92: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/11(月) 06:35:55.97 ID:e/uJFz/I
>>91
オープンseaにウォレット接続すれば、持ってるnftが表示されるってこと?
オープンseaにウォレット接続すれば、持ってるnftが表示されるってこと?
93: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/11(月) 08:26:32.37 ID:128Rd06T
>>92
そうだよ
思った以上に初心者みたいだからまずはopenseaの仕組みとかから調べよう
そうだよ
思った以上に初心者みたいだからまずはopenseaの仕組みとかから調べよう
94: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/11(月) 08:38:41.41 ID:3B1DX2NS
>>93
あんがとー
あんがとー
95: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/11(月) 20:09:43.29 ID:eK9daRZ7
このスレ見ているんじゃないかと思うほど、横長のドーナツは順調に価格が上がっているな。横長版の初回購入者に送られたっていう修正版はコレクション探しても無いんだけど、どっかに売られているの?修正版も高騰しそうだから一つ持っておきたいんだよね
それと今話題のクロコダイルはどれが高騰すると思う?自分的にはタイトルが番号のみでない名前付きのコラボ系が差別化できてて貴重性が出ると予想している
それと今話題のクロコダイルはどれが高騰すると思う?自分的にはタイトルが番号のみでない名前付きのコラボ系が差別化できてて貴重性が出ると予想している
96: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/11(月) 20:17:22.90 ID:IyONjyGB
ゲーム系NFTで0.4%のレアカード引いて70万で入札あるわwww
最高額で売れたら120万で売れるwwww
最高額で売れたら120万で売れるwwww
97: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/11(月) 20:20:03.69 ID:IyONjyGB
80万きたwww
98: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/12(火) 18:21:42.95 ID:tsx4ZnEL
イケハヤが買ってる絵若い女の絵ばかりだな
ショートカットが多い
ショートカットが多い
99: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/12(火) 23:19:17.96 ID:r4P2wo9v
>>98
おっさんの好みが垣間見えてキモいのは確かだが、俺の好みも似たようなもんだから何も言えねぇ
おっさんの好みが垣間見えてキモいのは確かだが、俺の好みも似たようなもんだから何も言えねぇ
100: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/13(水) 19:58:11.48 ID:zwC9t+in
個人的嗜好を揶揄する奴は他のおっさんにも刺さるから止めようね!
イケハヤなんてそれ以外でも十分突っ込めるんだから
イケハヤなんてそれ以外でも十分突っ込めるんだから
101: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/13(水) 22:21:50.71 ID:Nx0En7Uh
80万で売れたゲーム系NFTの公式が俺の取引掲載して少しバズってるわ・・・
2万で買って今100万だからなあ・・・
ツイッターアカウントで公式に凸しようかなw
2万で買って今100万だからなあ・・・
ツイッターアカウントで公式に凸しようかなw
102: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/13(水) 23:34:57.48 ID:7/bZOgZL
>>101
どれ
どれ
106: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/14(木) 08:44:44.60 ID:PwTAyN9t
>>102
epic hero 10/3 のツイッター投稿
その儲けたってのが俺1bnbもかかってないと思うけどね
最初からlvl2だし
潰れたNFTゲームのコピーだとかでスキャムのうわさあるし
コインのランクも低いのでご利用は自己責任で
epic hero 10/3 のツイッター投稿
その儲けたってのが俺1bnbもかかってないと思うけどね
最初からlvl2だし
潰れたNFTゲームのコピーだとかでスキャムのうわさあるし
コインのランクも低いのでご利用は自己責任で
103: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/14(木) 08:14:46.13 ID:zshnhjtn
NFTアートって詐欺師と詐欺師に利用されたクリエイターが何もわかってない養分にゴミを売りつけるだけの絵画商法だよな
アキバのエウリアンと何が違うんだ?w
気持ち悪い
アキバのエウリアンと何が違うんだ?w
気持ち悪い
104: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/14(木) 08:26:41.60 ID:JrRMp+9/
エウリアンはかなりピンと来たわ
105: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/14(木) 08:41:33.65 ID:hOKpgPOB
NFTって売買されている実体は絵ではなくて証明書だろ?どこぞの無名クリエーターの所有権なんて欲しいのかね
107: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/14(木) 08:44:45.24 ID:zshnhjtn
>>105
絵が欲しかったら保存すればいいだけだもんね
詐欺師がイラストレーターをラジコンにして金儲けのために利用してるだけ
絵画商法や詐欺にぴったりだよねw
絵が欲しかったら保存すればいいだけだもんね
詐欺師がイラストレーターをラジコンにして金儲けのために利用してるだけ
絵画商法や詐欺にぴったりだよねw
108: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/14(木) 08:47:05.86 ID:PwTAyN9t
ちなみに証拠も出せる
109: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/14(木) 19:07:53.06 ID:anGr8Ps2
さすがにエウリアンとは違うだろと思うけど
欲しい絵があったら保存すりゃいいとか言ってる連中にとっては一緒か
ゴッホやピカソだって写メとればいいでしょとか言ってるレベルだが
欲しい絵があったら保存すりゃいいとか言ってる連中にとっては一緒か
ゴッホやピカソだって写メとればいいでしょとか言ってるレベルだが
110: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/15(金) 01:05:25.19 ID:6XfP61Tf
その例えで言うなら写メではなく贋作だろ
ゴッホやピカソの絵は実物がある
ゴッホやピカソの絵は実物がある
111: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/15(金) 18:28:08.77 ID:Sm3xPopW
結局ブロックチェーン使った鑑定書付きのデジタル美術品なわけで
いくらコピーしようが鑑定書無いならコピー品だから価値はないでって考え方なんだよな
エウリアンはラッセンや萌え絵のコピー品だからシリアル付けようが価値が無いのと一緒
正直絵よりも証明書の方に価値があって、それがブロックチェーンなら偽造しにくいって話
いくらコピーしようが鑑定書無いならコピー品だから価値はないでって考え方なんだよな
エウリアンはラッセンや萌え絵のコピー品だからシリアル付けようが価値が無いのと一緒
正直絵よりも証明書の方に価値があって、それがブロックチェーンなら偽造しにくいって話
112: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/15(金) 19:28:14.26 ID:G4LtUjQS
そもそも本物である必要性がないわけよ
飾ったり鑑賞するだけなら同じデジタルデータだし
飾ったり鑑賞するだけなら同じデジタルデータだし
113: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/15(金) 21:08:49.25 ID:Sm3xPopW
>>112
結局本物である必要性がある人に向かってそう思わない人が茶々入れてるだけだから話は平行線だわな。
必要性あると思ってる人が金持ちだから金になるってだけで
ぶっちゃけネット美術商もそこらへん割り切ってる奴多いんじゃないw
必要性が無いってこだわっても金儲けにならんわけだし
結局本物である必要性がある人に向かってそう思わない人が茶々入れてるだけだから話は平行線だわな。
必要性あると思ってる人が金持ちだから金になるってだけで
ぶっちゃけネット美術商もそこらへん割り切ってる奴多いんじゃないw
必要性が無いってこだわっても金儲けにならんわけだし
114: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/15(金) 22:16:36.27 ID:vQQ/LWuj
結局金になるかならないかってとこだよな
値段上がりそうだから買うって感じ
値段上がりそうだから買うって感じ
115: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/16(土) 07:38:36.87 ID:rcT9REHL
>>114
そうだよ
ただの投機ババ抜きゲーム
成金か詐欺師がポエムでアートを語っているに過ぎない
あいつらが見てるのはアートの良さではなくて
クリエイターに大金払っておもちゃして詐欺の片棒を担がせようとしたり、特定通貨に誘導して広告塔として利用したいだけ
ツボ売りの女と変わらんよ
そうだよ
ただの投機ババ抜きゲーム
成金か詐欺師がポエムでアートを語っているに過ぎない
あいつらが見てるのはアートの良さではなくて
クリエイターに大金払っておもちゃして詐欺の片棒を担がせようとしたり、特定通貨に誘導して広告塔として利用したいだけ
ツボ売りの女と変わらんよ
116: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/16(土) 19:52:59.64 ID:kJPHHosi
現代美術のパトロンなんてそんなもんだろ
中世みたいに貴族が見栄と矜持で支援してた時代じゃないんだ
中世みたいに貴族が見栄と矜持で支援してた時代じゃないんだ
117: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/16(土) 23:20:59.48 ID:uXxni9LC
>>116
成金詐欺師どもがクリエイターを利用するために金というニンジンをぶら下げて投機ババ抜きで遊んでるに過ぎない
nftが高値で売れなくなれば用済みのゴミとしてそのクリエイターも扱うんだろ?
創作界隈に入ってくるなよ詐欺師ども^ ^
成金詐欺師どもがクリエイターを利用するために金というニンジンをぶら下げて投機ババ抜きで遊んでるに過ぎない
nftが高値で売れなくなれば用済みのゴミとしてそのクリエイターも扱うんだろ?
創作界隈に入ってくるなよ詐欺師ども^ ^
118: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/18(月) 13:00:26.35 ID:dCQRUks4
売れてないクリエイターはそもそもゴミだろ
投機対象で見てもらえるだけありがたく思え
投機対象で見てもらえるだけありがたく思え
119: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/18(月) 15:02:43.32 ID:IyZcGLKu
少し勉強したがやはり何の価値も見出せない
結局はオンラインコンテンツのURLが書いてあるトークンでしょ?
法的になんの権利も示されてないし、しかもデータそのものは保管サーバー次第
しかもプラットフォーム毎に同一URLのNFTだって発行可能でないか?
結局はオンラインコンテンツのURLが書いてあるトークンでしょ?
法的になんの権利も示されてないし、しかもデータそのものは保管サーバー次第
しかもプラットフォーム毎に同一URLのNFTだって発行可能でないか?
120: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/19(火) 15:25:17.27 ID:sTmUM7Sw
ウンコの件で本当に価値がなかったと証明されたな
121: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/19(火) 15:30:53.26 ID:PtHV9cjO
イケハヤはきっしょい忍者の絵を何十万も出して買う奴絶対馬鹿にしてるだろw
122: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/19(火) 17:07:50.70 ID:OmTjy6zd
あんなの買う馬鹿がいるのが笑えるわ
123: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/19(火) 17:34:45.51 ID:PtHV9cjO
マジでアホやでw
リップル400円掴みと同じくらいアホwwwwwwwwwwwwww
リップル400円掴みと同じくらいアホwwwwwwwwwwwwww
124: jackの5ch投資速報まとめブログ 2021/10/19(火) 18:17:06.31 ID:BZYmdDhq
まあ価値は他人が決める事だから
生き残った奴が正しい
生き残った奴が正しい